SERVICE / フィルムの製造加工サービス
配合・調合サービス
接着剤等の
製造・配合・調合における
ポイント
POINT
本サービスでは、高度な配合・調合技術により、工業用の接着剤の製造、建築において塗料の下地として利用されるプライマーの配合など、
機能性・環境負荷等も考慮しながら、様々な企業のニーズに応じたオーダーメイドかつ高品質な化学製品を提供します。
-
01 用途別の最適化
建築業界向け、自動車産業向けなど用途別に最適化された配合・調合を行っています。各素材の特性や使用環境を徹底的に分析し、最適な成分比率と配合方法を採用することで、性能を最大限に引き出しています。
-
02 品質管理と一貫性
接着剤・コンパウンド等の原材料の選定から製造プロセス、最終製品の検査に至るまで、すべての工程で一貫した品質を確保します。これにより、お客様には信頼性の高い製品をご提供します。
-
03 環境規制などへの
対応環境規制や業界標準に対する意識を高め、持続可能な製品開発を推進しています。
環境への影響を最小限に抑えつつ、求められる性能を満たす製品を開発することで、お客様に対しても、環境に優しい選択肢を提供しています。
大倉工業の接着剤等製造・配合・調合サービスの
5つの特長
FEATURE
-
お客様のニーズに応じた
カスタマイズが可能 -
小ロットからの接着剤等の
受注にも柔軟に対応 -
原材料受入から製造、検査まで
一貫した品質を提供 -
人・環境に優しい
持続可能な製品を開発 -
クリーンルーム環境など
充実した設備で高品質加工が可能
高度な接着剤等製造・配合・調合技術 TECHNOLOGY
-
01 コンパウンド・混練
お客様のニーズに応じたオーダーメイドの配合を提供。
複数の樹脂や添加剤、マスターバッチなどをより均質に分散。- 代表的樹脂
- PVDF、Ny、PBT、ABS、PET
- 付帯設備
- 水冷槽、ペレタイザー、二軸混練機
-
02 接着剤配合
嫌気硬化・UV硬化・2液硬化のアクリル系接着剤などお客様のニーズに応じた様々なタイプの工業用接着剤をオーダーメイドの配合で提供。
硬化速度や耐熱性などもご要望に応じて調整。
人・環境に優しい持続可能な製品開発。- 代表的樹脂
- アクリル樹脂系、その他添加剤(可塑剤、充填剤、安定剤、着色剤など)
- 付帯設備
- クリーンルーム
-
03 プライマー配合
お客様のニーズに応じたオーダーメイドの配合を提供。
自社でのプライマーレシピ開発。
水系樹脂を使用しており、環境負荷が小さい。- 代表的樹脂
- 水系ウレタン樹脂、水系アクリル樹脂
- 付帯設備
- 塗工機、液の自動調合装置、コロナ処理機
接着剤等製造・
配合・調合サービス
導入事例
CASE
異素材を強固に結びつける
カスタマイズ接着剤の開発
A社の事例
課題
異なる素材の接着が十分に強度を発揮せず、製品の品質にバラツキが生じている。
特に、金属とプラスチックを接合する際に、接着剤の性能が不足し、耐久性や信頼性が低下。
このため、製品のデリバリーにも遅延が発生していた。
実施内容
お客様と密にコミュニケーションを取り、具体的な接合条件や使用環境を分析。
最適な成分や比率を選定し、お客様専用のカスタマイズ品接着剤を調合しました。
また、実際の使用条件下で接着強度を確認するための評価も実施しました。
実現したこと
新たに調合した接着剤は、金属とプラスチックの接合に対して高い強度を発揮し、製品の品質向上を実現しました。
また、接着剤の改良により、製造工程の効率も改善され、デリバリーの遅延問題も解消されました。
新塗料の開発サポートと量産体制の構築 B社の事例
課題
開発した塗材の量産設備が不足しており量産化が困難だった。
また、試作では問題なかったが量産設備で塗工する際には乾燥が早く、品質も低下。
さらに、顔料が沈降しやすく配合後の保管にも課題を感じていた。
実施内容
お客様の生産ニーズを詳細にヒアリングし、生産条件を設計。
お客様の基本設計を尊重しつつご要望に応えるため、各種添加剤や希釈剤を提案し、量産に適した塗料を調合。
実現したこと
弊社の攪拌機や塗工機、クリーンルームといった設備を活用し、品質を担保したうえでお客様が設計した塗料の量産化を実現しました。
また、原料の混合から塗工までをワンストップで行うことで、リードタイムの短縮と輸送コストの削減にも貢献することができました。
大倉工業の接着剤等製造・配合・調合サービスが
選ばれる理由
REASON
-
01 ワンストップ対応で効率化
製膜、延伸、塗工、ラミネート、接着剤等の製造・配合・調合、裁断、そして品質検査まで、一貫して承ります。他社に分散して依頼する必要がなく、プロセスをまとめることで時間短縮とコスト削減を実現します。
-
02 クリーンルームでの高品質な加工
クリーンルーム環境で接着剤等を生産し、高精度かつ均一な品質をお約束します。これにより、品質のバラツキを抑え、信頼性の高い製品づくりを可能にします。
-
03 課題を解決する柔軟な対応力
「煩雑な管理」「品質のバラツキ」「納期の遅延」といったお客様の課題を解消してきた実績多数。一貫体制ならではのスムーズな進行管理と迅速な対応で、安心してお任せいただけます。
よくある質問 Q&A
-
接着剤製造やプライマー配合を依頼したいのですが、レシピ開発からお願いできますか?
対応可能です。
お気軽に営業担当までご相談ください。 -
使用する数量がそれほど多くないのですが、接着剤製造の最低ロットはどのくらいですか?
接着剤のタイプ等によっても異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
接着剤のサンプルはもらえますか?
無溶剤型アクリル系接着剤「ユメンシリーズ」について、無償でサンプル提供いたします。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。 -
ホームページに記載されているコンパウンド・接着剤・プライマー等以外でも配合・調合は可能ですか。
当社ではホームページに掲載されている製品以外の配合・調合も可能です。
お客様の特別なニーズや要件に応じて、カスタマイズされた製品を開発・製造することができます。
◆ヒアリングと要件定義: お客様の要求仕様を詳しくお伺いし、製品に必要な特性や条件を確認します。
◆技術的なサポート: 開発において技術的なアドバイスや提案も行い、最適な材料や加工方法を導入します。
◆試作と評価: 要件に沿った試作を行い、性能や品質をお客様にフィードバックいたします。
お客様のご要望をヒアリングさせていただき、柔軟に対応いたしますので、特別な製品についてもぜひお気軽にお問い合わせください。 -
材料の選定や副資材の選定もお願いできますか。
材料選定や副資材の選定についてもお手伝いしております。お客様の製品の特性や用途に応じて、最適な材料や副資材を提案することが可能です。
◆材料分析: お客様の要件に基づいて、適切な材料のタイプや特性を分析します。
◆試作と評価: 提案した材料に対して試作を行い、実際の使用環境での性能を評価します。
◆環境配慮: 環境に優しい材料や持続可能な資源を使用する選択肢も提案しており、環境に配慮した製品開発をサポートします。
◆輸送テスト: 製品が最終的に使用される環境を考慮し、副資材の選定においては輸送テストも実施します。
お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。